profile
中野治美
タスクマザーはWebコンサルティング・ホームページ運営のお手伝い、企業のITサポート。
CMS(コンテンツマネージメントシステム)を中心としたMovableType(MT)での構築、カスタマイズを行っています。
また、MT導入・MTカスタマイズ・ビジネスブログなどの各種セミナーも開催します。 石川県の元気な企業をIT・Webを通して応援します!!

タスクマザー・中野 治美 

Webビジネスコラム

Bing Place for Businessからのお伺い注意メール

Bing Place for Businessからのメール
Bing Place for Businessに登録して、ちょうど半年後に以下のメールが届いた。

「Your listing on Bing Places needs your attention | Hey are you still open?」

(「Bing Places for Business」に掲載されているあなたのリストには、注意が必要です。| こんにちは、まだ営業していますか?)

2つのボタンが並んでいる。
「Still active」「 Permanently closed」

なるほど、
・全くログインせず更新していなかったから?
・定期的なお伺いメール?
・当方は、「検索結果から住所行を非表示にする」オプションを指定しているから?

参考:Bing Place for Businessのヘルプ:実店舗を持たないビジネス

「Bing Place for Businessからのお伺い注意メール」 NEXT»

トピックス・お知らせ

G検定2020#2合格しました

G検定合格しました

2020年2回目のG検定を受験し、合格いたしました。
【G検定】とは

ディープラーニングの基礎知識を有し、適切な活用方針を決定して、事業活用する能力や知識を有しているかを検定する。

引用:G検定概要:一般社団法人日本ディープラーニング協会

オンラインで受験できることもあり、今年の資格試験はG検定に決定。
今年度2020年第2回、受験日7月4日(土)。
折しもコロナ禍の中、この回だけ受験料が半額になりました。
実はちょっと高いなと思っていたのでラッキーな展開に。

「G検定2020#2合格しました」 NEXT»

タスクマザーのフリートーク

2020年8月28日

東京中央郵便局へ初めての郵頼、ドラえもんグリーティング切手と押印機スタンプが届く

ドラえもんグリーティング切手の郵趣のための押印サービス

風景印の収集とともに、「郵趣のための押印サービス」にも郵便局に足を運んでいる。

5月20日発売のドラえもんの押印に行くことを予定していた。

ドラえもん切手、過去にも何回か発行されていて毎回人気の切手だそう。

今回はドラえもん開始から50周年記念であり、連載初期のカットで私たち世代には懐かしい絵と色合いである。
金沢中央郵便局では、切手の一つと同じカットのちょっとぽってりシルエットの手押し印(絵入り)。

しかし、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、郵便窓口でのサービスが中止。


◎ 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、5 月の特殊切手等の発行に伴う郵便窓口での
「郵趣のための押印サービス」の取扱いを中止させていただきます。
特殊切手等の発行に伴う郵便窓口での「郵趣のための押印サービス」の取扱いの中止:日本郵便お知らせ

うーむ、こればかりは仕方がない。

続きを読む "東京中央郵便局へ初めての郵頼、ドラえもんグリーティング切手と押印機スタンプが届く" »