朝から10℃を割る寒さ、予報は曇、今日は日焼けも心配ない絶好のランニング日和。
と思いながらも、受付に向かう中、あまりの寒さに手袋持ってくるんだったとちょっと後悔。
そして、スタート30分前から雨がパラパラ。
予定より一枚多く着こみ、帽子も深くかぶっていざスタート。
スタートして、すぐに雨も風もやんでラッキーなコンディション。
とはいえ、後方から数えた方がよいペース、後半のねばりがあるのです~とマイペースで。
今回は、スマホアプリRuntasticでのはじめての計測ができるとあって、普段の走りとレースの走りはどう違うのか、較べるための実験ランニングでもあるんです。
(Runtasticに興味がある人はこちらから
↓
ランニングのお供、スマホアプリ「Runtastic」でマンネリランニングのモチベーションアップに効果大!)
ここ数年は、1kmペースがとても遅い。
いつも一人で走っているので、とにかくマイペース。
加えて、信号や交差点での徐行などもあるはいえ、最近はどうも体力・特に筋力の衰えもあり、走っていても自分なりの切れがない(いつまでたっても、体が重い)
レースになれば、緊張感や周りの人のペースにのって少しは早く走れるんだけど、そのため多少苦しみながら走ることになって、10kmでもかなりオーバーペース。
その違いを1km毎のラップタイムや新機能の地図上でもラップタイムが色によって軌跡が表示されるというすぐれものRuntasticのデータが見れるのです。
今回のレース、今までのレースとは違って珍しく苦しくならずコンスタントなペースで走ることができました。
自分でいうのもなんだけど、久々気持ちよく走れた貴重なレースでした。
で、アプリのデータをみてもいつもの練習ペースよりも1km、1分弱早く走れたようです。
まあ、どっちにしてもあと、それよりキロ1分早く走れると、全盛?時代に戻れるし、胸をはって走っています!と言えるんですけどね(笑)
今回のレース、完走後はすぐに汗がひいて寒かったので、参加賞のめった汁は、体が温まり有難かったです。
参加賞のタオルは、緑のタオル(昨年は赤)
Tシャツよりタオルの方が実用的で私にとってはうれしいものです。
この時期、松任運動公園の広葉樹が紅葉してとてもきれいです。
去年の写真と比べると、今年はまだ葉の散り方が少ないようですね。
来年はハーフマラソンに挑戦したいと密かに思っていますが、今後の体力と相談しながら見極めます。
次回は何キロでの報告になることやら、お楽しみに。