最近、能登方面で仕事が入る時は、仕事だけのトンボ帰りでなくてできるだけ時間の余裕を作って、1つの名所などを訪れるようにしている。
今回は、能登島ガラス美術館。
能登島は何度も来ているけれど、美術館に入ったのはこれがはじめて。
平日ということもあり、ほとんど人気もない美術館でゆったりのんびり鑑賞することができた。
ガラスという性質上、いろんな角度から見れるように展示も工夫されているが、それでも自分の体をくねらせてあらゆる角度から見るには、人がいない美術館はもってこいである(笑)

この日は、美術館から覗く能登島の海の眺めも最高!
青い空に青い穏やかな海。夏日32度の陽気だったが、ガラスのおかげで暑さもあまり感じなかった。
「ガラスびん展-時代をうつすガラスたち-」は、期間:6月20日~9月13日
ほのぼの手書きの「ガラ美ん通信」では、夏のイベントなどもいろいろ紹介している。
それからサイトにはネット割引券も配布されており、印刷して受付にだすと100円割引してくれる(^^)