« 第14回かなざわ市民マラソン、今年は「大地を駆けよう!」で完走 | メイン | お店ばたけステップアップ講座【Step1】「CMSを利用した効率のよいWebサイト構築&運営法」 »

TOP> MTのプラグイン活用

ページ分割プラグインを「ArchivePage」から「Paged Archives Plugin」に変更

ArchivePageプラグインを導入していたが、以前からページを分割できない現象がおきていたので、解決策がでてこないかと思っていたが、同じ機能である静的ページで分割してくれるプラグイン「Paged Archives Plugin」を発見。

1.Alden Bates' WeblogさんのPaged Archives Pluginでダウンロード。

2.ダウンロードしたファイルを解凍。「pagedarchives.pl 」をpluginフォルダにアップロード

3.管理ページの「設定」-「プラグイン」でページ分割するエントリー数を設定

pagesarchives.JPG

分割ページが、index.htmlのとき、チェックボックスにチェックすると、通常2ページ目のファイル名が「2.html」のところを、index2.html、index3.htmlというファイル名にしてくれる。

4.分割したいテンプレートに、以下のタグを挿入する。

 <MTPAEntry>を<MTEntries>の直後に挿入。
 <MTPAEnd>を</MTEntries>の直後に挿入。

 
5.ページリンク用のタグを組み合わせて、ページ移動のナビゲーションリンクをつける。

 <MTPAIfMultiplePages>
 <p><MTPAPageList></p>
 </MTPAIfMultiplePages>

 上記で、分割したページ分のリンクが表示される。

私のHPのカテゴリページ下方のページナビゲーションの表示を、「ArchivePage」プラグインで設定していた表示と同じにしたかったので、CSSを一部変更。

また、「ArchivePage」を有効にしたまま、新しいプラグイン「Paged Archives Plugin」のタグをテンプレートに設定しページ生成したが、なぜかうまく表示されなかった。
そのため、「ArchivePage」プラグインの設定を無効にしたところ、問題なく表示された。

テンプレートには、「ArchivePage」プラグインのタグ表示を削除したので問題ないと思っていたが、やはり影響があるようである。

「ArchivePage」プラグインから「Paged Archives Plugin」に移行する方は、まずプラグインの設定を無効、または削除してから、再構築を行うようにする。
無効にしなかったばっかりに、ここでいちばん時間を費やしてしまった^^;

「ArchivePage」プラグインとの違い。
 ・「ArchivePage」プラグインの場合、各テンプレート毎にページ分割数を設定できたが、「Paged Archives Plugin」は、すべてのテンプレートに共通の分割数となる。
 ・設置レベルは、ほぼ同じだが、「Paged Archives Plugin」は、英語ページ。
  (しかし、日本語の説明ページが多数あり)

導入・設定レベル : [3]  難易度レベル3

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)